【1day】長野CAを訪ねる
- GO ポケモン
- 8月18日
- 読了時間: 2分
今、会長は特急あずさに乗っています。
松本に着くと、すぐに乗り換えて辰野町へ向かいました。
目的は辰野町CAゆっきーさんのミートアップ!
会場には松本のオニオニさん、辰野町のぴーまんさん、さらに箕面町からGuchiさんも来ていて、まさに長野アンバサダー大集合といった雰囲気✨
みんなでシャドウカイオーガを倒すために、辰野町を歩き回りました。
先頭を切って進んでくれるのはゆっきーさん。大人も子供も一緒になって、町を舞台にした冒険みたい。
遊んだ場所は「ほたる童謡公園」や町役場の公民館。どちらも事前に管理者に許可をもらって利用しているそうで、しかもポケストップやジムは長年かけて作り上げてきたものなんだとか。地域と一緒に築き上げてきた歴史を感じました。

さらに、ぴーまんさんとゆっきーさんの出会いのエピソードを聞いたら面白い!
なんと河原での出会いだったそうです。いつかお芝居にしてみたいくらいドラマチックでした(笑)
ミートアップが終わってからは、松本の2nd CA・るとくんと会う予定があったので辰野を出発。
…のはずが、線路を間違えて辰野町に逆戻りするハプニング(笑)。
それでも無事に19:00ごろ、るとくんと合流。一緒に飲みに行き、アンバサダー同士語り合いました。
るとくんは入念な下調べの上、地元の将来を見据えたミートアップをしている。
勉強家で頼りになります。さらに思いやりがある。素晴らしい考えのアンバサダーに会えました。
そうゆう人に出会えると嬉しいよね。
彼にはとても広い視点があります。
**「この町にどう根付くか」「どう育っていくか」**まで思い描いている。
未来を描きながら動けるリーダー――そんな存在がアンバサダーになったことを、本当に嬉しく思った。
さあ、明日はるとくんゆっきーさん合同のミートアップに潜入だ!
早く寝ようか。





コメント